会社概要
商号 | 有限会社 亀谷産業 |
URL | http://www.kameya.biz |
経営理念 | |
社是 | |
住所 | 〒041-0832 北海道函館市神山3丁目5番30号 |
成立年月日 | 1975年10月02日 |
事業内容 |
1.塵芥収集、し尿収集、処理 2.浄化槽清掃 3.管工事の請負 4.産業廃棄物の収集処理 5.特別産業廃棄物の収集・運搬 6.一般廃棄物の再生・処理 7.除雪、排雪及び融雪剤散布事業 8.建設解体工事 9.前各号に付帯する一切の事業 |
資本金 | 850万円 |
代表者 |
代表取締役 亀谷 考司 |
役員 |
取締役 亀谷 葉子 取締役 亀谷 千春 |
主な仕入先 |
日野自動車 三菱フソウ自動車 いすゞ自動車 日産自動車 札幌北営工業 |
主な取引先 | 北海道 渡島総合振興局 函館市役所 北海道教育大学 公立函館未来大学 |
会社作業内容 |
公共施設、一般事業所などの廃棄物の収集運搬 一般家庭の引越しなどで発生する廃棄物の収集運搬 遺品整理、お焚き上げ 建物解体前の建物内部のゴミ収集 一般・仮設トイレ、浄化槽などの清掃、維持管理メンテナンス 排水の詰まり、汚泥吸引、雨水マス清掃一式 構造物(建物、内部、外部) 解体撤去作業 工事現場ゴミ箱 トイレ貸出 (産業廃棄物コンテナ、トイレなど) レンタル事業 道 特管産廃収集運搬 0150008117号 函 産業廃棄物保管場所 5250008117号 浄化槽管理士 6892号 運行管理士 00308号 |
会社PR | 「お客様、第一主義」「感謝の心で地域社会に貢献する」
をモットーに、 時代のニーズにお答えする お客様パ-トナ-シップ 企業目指します。 |
従業員心得
● 笑顔で思いやりのある従業員であること。
● 皆で協力してコミニュケーションを大切にすること。
● 体調が悪いときは会社に申し出ること。
● 副業(アルバイト、パート)などは認められません。
● 会社の指示に従うことを前提とし、現場の状況などが変化するとき
は必ず会社もしくは担当者に連絡をすること。
● お客様と個人で取り決めをしない必ず会社に報告すること。
● 会社内の不穏な働きをする者がいたら匿名扱いでもよいので会社に報告すること。
● お客様から回収した廃棄物を私用目的で持ち帰ったり売買目的など違法取引は禁止します。
● 従業員同士の仕事の妨害、暴力行為は禁止しますまた著しく風紀を
乱すような行為は禁止します。
● 暴力団、構成員、などの団体に属している者 又は属していた者は
会社の出入りを禁ずる。
● 薬物 覚せい剤の使用などの禁止。
● 宗教活動は、ご遠慮ください。
● 皆で協力してコミニュケーションを大切にすること。
● 体調が悪いときは会社に申し出ること。
● 副業(アルバイト、パート)などは認められません。
● 会社の指示に従うことを前提とし、現場の状況などが変化するとき
は必ず会社もしくは担当者に連絡をすること。
● お客様と個人で取り決めをしない必ず会社に報告すること。
● 会社内の不穏な働きをする者がいたら匿名扱いでもよいので会社に報告すること。
● お客様から回収した廃棄物を私用目的で持ち帰ったり売買目的など違法取引は禁止します。
● 従業員同士の仕事の妨害、暴力行為は禁止しますまた著しく風紀を
乱すような行為は禁止します。
● 暴力団、構成員、などの団体に属している者 又は属していた者は
会社の出入りを禁ずる。
● 薬物 覚せい剤の使用などの禁止。
● 宗教活動は、ご遠慮ください。
該当するもの、認められる者については手続きに従い解雇する。
年歴と函館のおもな出来事
■年歴 ■出来事
故亀谷利春氏(御祖父)により農家の仕事の一環として馬車で肥やし運びを生業とする。 | |
昭和24年 | 亀谷利春氏の家業としていた農家を(息子)亀谷榮司氏(当時小学生)が手伝いはじめる。 |
昭和29年7/10 | 『北洋漁業再開記念大博覧会』(北洋博)が函館市の函館公園、五稜郭公園で開催される。 |
昭和29年9/26 | 『洞爺丸台風』26日夜半台風15号が北海道南端で発達、青函連絡船洞爺丸転覆し乗員乗客1155人の尊い命がうばわれる。 |
昭和43年5/16 | 『十勝沖地震』5/16日9:49分十勝沖震源とする襟裳岬沖南南東沖150㌔函館で震度5を記録この地震により高丘町の函館大学の校舎の柱が折れ押し潰されて倒壊した。 |
昭和46年 | 亀田市市制施行 |
昭和48年 | 函館市、亀田市合併 |
昭和48年 | 中東アラブ諸国で第4次中東戦争が勃発、日本はその渦に巻き込まれ『オイルショック』となる。 |
昭和50年 | 個人創業 亀谷榮司氏により亀谷産業を立ち上げる。バキュ-ム車1台で し尿収集 浄化槽維持管理の営業開始する。 |
昭和51年 | 『ベレンコ中尉亡命事件』ソ連の戦闘機ミグ25が函館空港に緊急着陸、ソビエト連邦軍ベレンコ中尉が日本に亡命する。 |
昭和52年 | 商号 有限会社 亀谷産業 法人化とする。代表取締役社長 亀谷榮司 となる。 |
昭和53年 | 一般廃棄物収集許可業を取得する。同時に産業廃棄物収集運搬許可業も取得する。 |
昭和63年 | 『青函トンネル開通記念博覧会』(青函博)7/9~9/18日迄 弁天町旧函館ドック会場 赤川町笹流ダム会場では中国よりジャイヤントパンダ雄雌2頭がおめみえした。 |
平成12年4月 | 道南圏を広域連合とする『公立はこだて未来大学』が開学する。 |
平成15年 | 産業廃棄物変更許可(燃えがら、廃プラスチック類、(石綿含有産業廃棄物が含む。)、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、コンクリ-トくず及び陶磁器くず、鉱さい、がれき類、動物の死体、ばいじん)の追加変更特別管理産業廃棄物許可追加 |
平成16年 | 平成の大合併、函館市、南茅部町、戸井町、椴法華町が合併する。 |
平成19年 | 積替保管施設許可取得 函館市東山町に開設する。 |
平成21年 | とび土工業、除雪排雪業に着手する。 |
平成27年10月 | 亀谷 考司 代表取締役社長に就任 |
平成27年11月 | 創業者 会長 亀谷 榮司 氏 死去 |